2023年2月20日
「行動科学」とはどんなものか?
こんにちは。石田淳です。 「行動科学と心理学は違うんですか?」 ごくたまに、そんな質問をされることがあります。 今回はあらためてここで「行動科学マネ...
2023年2月20日
「行動科学」とはどんなものか?
こんにちは。石田淳です。 「行動科学と心理学は違うんですか?」 ごくたまに、そんな質問をされることがあります。 今回はあらためてここで「行動科学マネ...
2023年2月13日
人材育成で気をつけるべき「目標」の設定法
こんにちは。石田淳です。 人材育成についてよく聞かれることに「目標」についてのことがあります。 「(部下に対しての)目標設定で気をつけなければならないこ...
2023年2月6日
研修を無駄に終わらせないために
こんにちは。石田淳です。 「無駄な研修を減らしたい」 そう考える人事担当者は多いことでしょう。 「会社としてどんな内容の研修であれば、社員の育成に効...
2023年1月30日
「管理職の不幸」を若い世代が見ている
こんにちは。石田淳です。 以前このメルマガで「若い世代に『出世はしたくない』というムードが漂っている」というお話をしました。 実はこの問題、最近多くの企...
2023年1月16日
継続を支える「嬉しい成果」
こんにちは。石田淳です。 先日、日経ビジネスが主催するリーダーのためのシリーズ講座「課長塾」の140回目の講座に登壇しました。 2010年から始まったこ...
2023年1月10日
「挑戦する人」がやっていること
こんにちは。石田淳です。 新しい年を迎え、今、新たな挑戦を考えている人も多いのではないでしょうか? 前回も触れましたが、ビジネスにしても、プライベートの...
2023年1月23日
「認知バイアス」を避けるために
こんにちは。石田淳です。 「認知バイアス」という言葉をご存じでしょうか? 簡単にいえば、物事の判断を先入観だとか直感、経験に頼り、非合理的なものにしてし...
2022年12月26日
「人がいない時代」のビジネス
こんにちは。石田淳です。 「高校生の2023年卒の高校生の求人倍率が過去最高水準」 「求人倍率3倍超え」 そんなトピックがネットを賑わせました。 求...
2023年1月4日
2023年、もっとビジネスを楽しもう!
こんにちは。石田淳です。 2023年の始まり。 今年1年、ビジネスをどう進めていこうか? いろいろ考えている方も多いでしょう。 「今年こそ、新たなコ...
2022年12月19日
「学び直し」はまず「仕組みづくり」から始める
こんにちは。石田淳です。 今月発売された新刊『もう一度、学ぶ技術』(日経ビジネス人文庫)。 「学び」をテーマとして、効率的な勉強法などを紹介しています。...
2022年12月12日
「増やすべき行動」を増やすというシンプルな考え方
こんにちは。石田淳です。 行動科学マネジメントが着目する行動には〝基本のキ〟として2種類の行動があります。 それが「不足行動」と「過剰行動」。 望ま...
2022年12月5日
「行動を数える」という取り組み
こんにちは。石田淳です。 私たちが提唱する、毎日〝1分間〟でいいので部下と対話の時間を持つ、という「1分ミーティング」。 おかげさまでさまざまな企業から...