2019年1月3日
あらためて「具体化」を重視しよう
新年明けましておめでとうございます。 石田淳です。 昨年も多くの方々にメルマガ、ブログを読んでいただき、 お礼申し上げます。 ここ...
2019年1月3日
あらためて「具体化」を重視しよう
新年明けましておめでとうございます。 石田淳です。 昨年も多くの方々にメルマガ、ブログを読んでいただき、 お礼申し上げます。 ここ...
2019年1月7日
「習慣づくり」に決意の固さは関係ない
こんにちは、石田淳です。 仕事始め……。 すがすがしい気分で、 今年こそ〝新しい自分〟を手に入れようと 決意している人もいるでしょう。 &nbs...
2018年12月25日
「常識でわかるはず」は通用しない
行動を分解して、具体的な指示を出すことは、 人に「やり方」を教える際の基本です。 そして、具体的な指示は 「相手が分かる言葉」で伝えなければならない。 &nbs...
2018年12月17日
「自立型人材」を育てたいばかりに……
「仕事の〝やり方〟を教える際には、 〝行動を分解〟して教える」 これは行動科学マネジメントの基本です。 たとえば小さな子どもに 「ペ...
2018年12月10日
辞めさせないマネジメントとは「やる気」を引き出すことではない?
モチベーションが低い社員、 仕事がうまくいかない社員、 問題を抱えている社員……。 大雑把な言い方をすれば「できない社員」に対して、 「1対1でじ...
2018年12月3日
マニュアルの姿は時代とともに変わる
スタッフの属性が多様化し、「働き方改革」で生産性、効率化が求められるなか、「仕事の標準化」はすべての企業の課題でしょう。 その際の「ツール」として...
2018年11月26日
マニュアルの「定着」とは?
メルマガで「マニュアル」の話をすると、いつも多くの反響をいただいています。 「この間のメルマガの話なんですけど……」 と、研修先でもマニュアルにつ...
2018年11月19日
「トータルリワード」はかつて…。
アメリカの企業マネジメントの概念に、「トータル・リワード(Total Reward)」というものがあります。 簡単にいえば、仕事に対する報酬とは「...
2018年11月12日
アメリカのマネジメント・日本のマネジメント
来月、2週間ほどの予定でアメリカへ行ってきます。 目的はアメリカ企業のマネジメントの現状を視察することです。 当然のこ...
2018年11月5日
「有給休暇の消化」は企業の義務
平成31年4月より、「有給休暇」についての新たな法律が施行となります。 年間10日以上の有給休暇の権利がある従業員には、必ず最低でも5日以上は年間...
2018年11月1日
人は、なぜ行動を繰り返すのか?
そもそも人はなぜ「行動を繰り返す」のでしょうか? 人が行動を取るには、まず「条件」が必要です。 その条件に基づいた「行動」を取り、 行動の「結果」...
2018年11月2日
「動機付け条件を考える」
「行動の〝結果〟が、次の行動に影響を与える」 これが人間の行動原理です。 たとえば新人に 「わからないことは先輩、上司にすぐに質問す...