
2015年5月25日
▼SNSやアプリをスマホから削除
■自分が普段携帯しているiPhoneから TwitterやFacebookといったSNS、 そして不要なアプリを削除してみようと思っています。 (パソコンには残...
2015年5月25日
▼SNSやアプリをスマホから削除
■自分が普段携帯しているiPhoneから TwitterやFacebookといったSNS、 そして不要なアプリを削除してみようと思っています。 (パソコンには残...
2015年5月18日
▼強い会社組織をつくるには
■“強い会社組織”―― それは、会社の理念、ミッションがどれぐらい社員の間に 浸透しているかが鍵を握っています。 ■しかし、多くの会社は理念、ミッションが...
2015年4月27日
▼アルカトラズ島脱出トライアスロンにエントリー
■6月に アルカトラズ・トライアスロン に出場します。 ■アルカトラズは映画にもなったので ご存知の方もいるかと思いますが、 サンフランシスコの海に浮かぶ...
2015年5月11日
▼目標達成の最強のメソッドは行動を継続すること
■先日のGWは日頃あまりできていなかった読書にひたすら熱中していました。 おかげで15冊程度読破することができました。 ■その中でも強く印象に残ったのがこ...
2015年4月20日
▼つくし世代のマーケティング&マネジメント
■新年度がスタートし、 新卒などの新入社員の教育、育成をする事になった マネジャーの方も多いと思います。 ■そんな方はもちろん、若者向けのマーケティングを...
2015年4月13日
▼定期的に圏外に出て自分と対話する
■FB.line.Twitterなどでの多数の人とのつながりや ネットなどのあふれる程の情報に振り回されず、 自分の人生をしっかりとマネジメントしていくには ど...
2015年4月6日
▼「社長塾」でお伝えしたいこと
■「社長塾ではどういう内容の話をするのですか?」 という質問をよくいただきます。 ■まず、営業行動の標準化とその行動の 組織への定着化の仕方を説明します。...
2015年3月30日
▼これから動画でも話しをしていきます
■これまでセミナーや研修、書籍あるいはマンガで 行動科学マネジメントをお伝えしてきましたが、 新たなツールとして動画をアップしていきます。 ■動画を通じて...
2015年3月23日
▼職務記述書のすすめ
■「ジョブ・ディスクリプション(職務記述書)」 をご存知でしょうか? ■聞きなれない言葉かもしれませんが、 欧米の企業では雇用管理の基礎となる文書として ...
2015年3月16日
家業から企業へ
■某大手企業で経営権をめぐった身内の争いが 連日報道されていますが、事の本質を一言で説明すると 「家業から企業へ」ということに尽きるのではないでしょうか。 ...
2015年3月9日
▼社長塾では、理念の落とし込みと中期経営計画の分解、そしてその行動の定着をします
■会社の代表・役員を対象に行うセミナー「社長塾」 を4月に開催します。 ■今回のテーマは“理念の落とし込みと中期経営計画の分解、 そしてその行動の定着”で...
2015年3月3日
▼pepperを注文しました!
■先日、販売開始になった 「Pepper」をさっそく予約しました。 2/27に予約を開始して1分で終了。 抽選になりました。 ■「Pepper」って何のこ...