2021年10月11日
マネジャーは「トートロジー」に注意
こんにちは。石田淳です。 「ウチの○○(社員の名)は、やる気がなくて…。もっとやる気を出して欲しいんですけどね」 「どうしてやる気がないとわかるんですか?」...
2021年10月11日
マネジャーは「トートロジー」に注意
こんにちは。石田淳です。 「ウチの○○(社員の名)は、やる気がなくて…。もっとやる気を出して欲しいんですけどね」 「どうしてやる気がないとわかるんですか?」...
2021年11月8日
ミスや事故のない職場づくり
こんにちは。石田淳です。 以前このメルマガでもお伝えした「『ミスの無い職場づくり』のためのセーフティマネジメントに関する書籍」がもうすぐ完成の予定です。 ...
2021年11月1日
上司と部下の信頼関係構築
こんにちは。石田淳です。 Webメディア「日経×woman」での連載企画 「チームを変える現場リーダーのスキル」 第1回目は、上司と部下の関係性について...
2021年10月18日
「やりたいこと」を全部やる技術
こんにちは。石田淳です。 このたび実業之日本社より私の新刊が発売となりました。 タイトルは 『「やりたいこと」を全部やる技術~行動科学で最高の人生をつか...
2021年9月21日
部下とのコミュニケーションへの思い込み
こんにちは。石田淳です。 このメルマガでも何度かお話しした「認知のゆがみ」。 心理学、行動科学の世界でいわれる現実とは無縁の勝手な〝思い込み〟のことです...
2021年9月27日
「習慣の力」は強力
こんにちは。石田淳です。 コロナ禍で急速に普及したリモートワーク。 緊急事態宣言が解除され自粛ムードが弱まったとしても、この先、働き方のスタイルがすべて...
2021年10月4日
部下の価値観を知るのもリーダーの仕事
こんにちは。石田淳です。 「入社以来これまで会社の人にほとんど会ったことがない」 昨年新入社員となった人には、そんなケースも多いといいます。 ビジネ...
2021年9月6日
DXで見落とされがちなもの
こんにちは。石田淳です。 「立派な社内システムを数億かけてつくり、はじめの1ヶ月は多くの社員が利用したが、2~3ヶ月後にはほとんど使われなくなり元通りになっ...
2021年9月13日
スタッフの行動を変え、定着させるために
こんにちは。石田淳です。 DXに取り組み、さまざまなシステムが変わっても、人の行動を変えない限り利便性の恩恵は受けられない。 前回のメルマガで、そのよう...
2021年8月23日
「現場の声」を聞いているか?
こんにちは。石田淳です。 先日対談の機会をいただいた京セラ・谷本社長をはじめとして、「若い世代が活躍できなければ組織の未来は危うい」という危機感を持ち、実際...
2021年8月30日
「報酬」の多様性に気づけるか?
こんにちは。石田淳です。 今から10年以上前に発表した著書『組織が大きく変わる「最高の報酬」』では、社員が何のために働いているか…つまり働いたことへの「報酬...
2021年8月16日
心理的安全性のある職場
こんにちは。石田淳です。 前回のメルマガでも少し触れた「心理的安全性」(psychological safety)。 この心理的安全性がある状態とは、チ...