これからの時代のリーダー・マネジャーが得るべき「学び」。
「課長職に就いていたから」
「マネジャーとしてやってきたから」
……これからの時代、ただそれだけのことでは「求められる人材」にはなれません。
あなたが今リーダー・マネジャーといわれる立場にあるのなら、客観的な評価基準に基づいた「どこへ行っても評価される」マネジメントのスキルを身に付けておくべきです。
それが「教える技術」です。
弊社ではこれまでに5,500社以上、約30万人のリーダー・マネジャーの行動変容に関わり、彼らの行動習慣を変えてきました。
これらの行動変容は全て弊社の「教える技術」に基づいたプログラムで実行されています。
このたび、このプログラムを1人でも多くのリーダー・マネジャーが自由に享受できるように、『「教える技術」資格発行制度』(3級~1級)を立ち上げました。
「教える技術」認定資格講座とは
・自分の考えを「具体化」できる
・「言語化のスキル」を身に付ける
・できない人の理由は2つだけである
・感情ではなく「行動」に焦点を当てる
・できない人を教える3つのステップを習得する
・望ましい行動を習慣化させる「継続化のスキル」を知る
リーダー・マネージャーの方必須
当認定講座を受講後に認定証を発行!
教える技術3級講座 ~受講生の声~
・今まで暗黙知で仕事を進めていた事で、作業が属人化していた。指導するにあたり、自身の行動を形式知にする練習が必要だと感じました。またより言語化・より具体化する事について、ここまで深く考えた事がありませんでした。勉強になりました。(40代・経営者)
・上司をも巻き込みながら部下の育成について、「行動」にしっかり焦点を当てながら「継続」して行っていく重要性。それらを「見える化」して具体的に行うこと。マネジメントスキルも、時代と共にアップデートしていく必要性を感じたので、非常に有意義な講座内容でした。(40代・管理職)
・人材育成には、ティーチングとコーチングの両方が必要不可欠と考えています。コーチングの資格を持っていますが、ティーチングは我流であり、感覚的なものが大半なので、教える技術を身に着け、いろんな方の人材育成にかかわりたいと思いました。(50代・管理職)
・できる人物の行動の観察から、課題分析を実施して、再現性のあるものとして言語化していくということをやっていきたいと思います。行動科学の知見を活かして、今居住している地域で、より広く人財が活用され、人も経済も活性化する方向へ働きかけ、貢献していきたいです。(30代・社員)
―「教える技術」認定資格 3級―
行動科学を体系的に学ぶ際に、始めに身につける 〜基礎講習~
行動科学マネジメントの基礎を学びたい方、事例を通じて基礎知識を身につけたい方への入門講座です。
□2020年夏の開講依頼、延べ200名以上の受講者を輩出!
□企業からマネジメント職が複数名でご参加いただくケースも増えています!
主な内容
・できる人の“非言語”を、再現性ある言葉に具体化して伝える言語化
・相手の自発性を高める“動機づけ”
・withコロナで新しい行動を始め、続けていくための“習慣形成” ・行動科学マネジメント3級 認定試験
開催概要
・次回開催日時:2024年7月12日(金)9:30〜12:15 ★申込受付中
・実施方法:Zoomオンラインセミナー
・受講費用:20,000円(税別)
下記フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
担当講師
「教える技術」認定講座 2級、1級
※開催詳細につきましては、3級講座内および弊社ホームページにて公開いたします。
「教える技術」認定資格 2級
行動科学を実際に仕事や生活の中で使う 〜実践講習~
3級講座を経て、知識をより深め、実践レベルを学びたい方、行動科学の視点で他者にアドバイスしたい方への講座です。
主な内容
・マネジメントの体系的知識習得
・戦略から日々の行動と思考を具体化するやり方
・組織の2:6:2各階層に合わせた習慣形成のやり方
・行動科学の視点で問題を読み解く基礎トレーニング
・行動科学マネジメント2級 認定試験
「教える技術」認定資格 1級
行動科学マネジメントを職業として活かす 〜マスタリー講習~
「行動科学マネジメントを仕事で活かす 〜マスタリー講習~」
3級、2級講座を経て、「教える技術」を公認インストラクター(社内・組織内講師)として仕事に活かしたい方への講座です。
「行動科学マネジメント研修(ベーシック)」をインストラクター(社内・組織内講師)として実施することができます。
※コンサルティング業は含まれません。
※登録No管理および定期的な更新講習を要します。
主な内容
・行動科学の視点で問題を読み解く実践トレーニング
・行動の原理原則「ABCモデル」の理解
・戦略実行に適した人材の職務定義