
「教える技術」認定資格 2級
行動科学を実際に業務や生活で使う ~実践講習~
3級講座を経て、知識をより深め、実践レベルを学びたい方、行動科学の視点で他者にアドバイスしたい方への講座です。
主な内容
・インストラクショナルデザインの体系的知識習得
・抽象から日々の行動と思考を具体化するやり方
・人の行動原理「ABCモデル」の理解
・行動原理に基づき現場の問題を読み解く
・行動科学マネジメント2級 認定試験
開催概要
・開催日時:1日目 2021年4月15日(木)13:00-16:30
2日目 2021年4月16日(金)9:30-12:00
・実施方法:Zoomオンライン開催
・受講費用:48,000円(税別) ※認定証(後日郵送)付き
下記フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
担当講師
「教える技術」認定資格 1級
行動科学マネジメントを職業として活かす 〜マスタリー講習~
「行動科学マネジメントを仕事で活かす 〜マスタリー講習~」
3級、2級講座を経て、「教える技術」を公認インストラクター(社内・組織内講師)として仕事に活かしたい方への講座です。
「行動科学マネジメント研修(ベーシック)」をインストラクター(社内・組織内講師)として実施することができます。
※コンサルティング業は含まれません。
※登録No管理および定期的な更新講習を要します。
主な内容
・行動科学の視点で問題を読み解く実践トレーニング
・行動の原理原則「ABCモデル」の理解
・戦略実行に適した人材の職務定義