
2022年9月18日
Udemy Businessコレクションに選出
Udemyで公開中の「教える技術」基礎講座コースが、全コースの3%に過ぎない『Udemy Businessコレクション』に選ばれました! 効果的な “教...
2022年9月18日
Udemy Businessコレクションに選出
Udemyで公開中の「教える技術」基礎講座コースが、全コースの3%に過ぎない『Udemy Businessコレクション』に選ばれました! 効果的な “教...
2022年9月11日
行動科学のビジネス手帳2023 発売開始
「行動科学のビジネス手帳」2023年版が発売となりました。 アメリカのビジネス界や教育界などで大きな成果をあげている「行動科学マネジメント」のメソッドを...
2022年7月31日
リスク対策.com『職場に「安全」をもたらすマネジメント』掲載
リスク対策.comに『職場に「安全」をもたらすマネジメント「できないスタッフをできるスタッフに変える」』が掲載されました。 ...
2022年9月5日
WEBセミナー「8割の「できない人」を「できる人」に変える!『教える技術』」配信中
WEBセミナーデリバルにて『8割の「できない人」を「できる人」に変える!『教える技術』』配信中です。 ...
2022年3月13日
日経ビジネス『行動科学で解明 無くならないミスの無くし方(全3回)』掲載
日経ビジネス『行動科学で解明 無くならないミスの無くし方(全3回)』が掲載されました。 ...
2021年11月15日
石田淳 新刊「無くならないミスの無くし方 成果を上げる行動変容」12/14出版のお知らせ
無くならないミスの無くし方 成果を上げる行動変容(日本経済新聞出版) 部下の“不始末"に日々アタマの痛い全リーダーの必読書。もちろん「自分のミス」を無く...
2021年10月11日
石田淳 新刊「やりたいことを全部やる技術 行動科学で最高の人生をつかむ43の方法」出版のお知らせ
「やりたいこと」を全部やる技術 行動科学で最高の人生をつかむ43の方法(実業之日本社) 本書では、行動科学をベースに「セルフサバイバル」「業務改善」「ス...
2025年4月21日
AIにできること・上司にできること
こんにちは、石田淳です。 ChatGPTをはじめとする「生成AI」。 今や広く普及し、仕事で活用している人もかなり多くいるのではないでしょうか。 「PC...
2025年4月7日
「すぐに辞める問題」を考える②
こんにちは、石田淳です。 「部下に負担をかけない」 「仕事量を少なくする」 数少ない貴重な若手人材の流出、つまり「すぐに辞めてしまう」ことを防ぐため、こ...
2025年4月14日
次世代リーダーの最優先課題
こんにちは、石田淳です。 「自分では良かれと思ってやっていることが、相手にとってはハラスメントとなる」 「これってショックですよね」 前回、「ホワハラ」...
2025年3月31日
「すぐに辞める問題」を考える①
こんにちは、石田淳です。 4月からスタートする新たな仕事。 新入社員はもちろんのこと、そんな人材を迎え入れる側にもさまざまな不安が生まれていることでしょ...
2025年3月17日
マネジャーの「自信」はどこからくるのか?
こんにちは、石田淳です。 前回お伝えした新刊『【新版】教える技術』。 私の周りの方々からも 「新たなトピック、楽しみです」 「自分の(マネジメントスキル...