fbpx

心理的安全性のある職場

こんにちは。石田です。

 

前回のメルマガでも少し触れた「心理的安全性」(psychological safety)。

 

この心理的安全性がある状態とは、チームメンバーに非難される不安を感じることなく、安心して自身の意見を伝えることができる状態のことです。

 

失敗を恐れず、新たなことに挑戦し、組織が進化していくためには、この心理安全性のある環境づくりが欠かせません。

 

あなたの職場は、安心して自分の意見を言える職場、誰に気を遣うことなく発言ができる職場でしょうか?

 

もしそうした環境がないのであれば、まずは行動科学マネジメントの基本である「ABCモデル」を思い出してください。

 

A(Antecedent)先行条件

……行動を起こすきっかけ。行動する直前の環境

B(Behavior)行動

……行為、発言、ふるまい

C(Consequence)結果

……行動によってもたらされるもの。行動した直後の環境変化

 

これが、人間の行動のメカニズムです。

 

つまり、行動の「結果」次第で、人はその行動を繰り返すあるいは繰り返さない、ということ。

 

何か発言をした場合に、それを頭から否定される、責められる…。新たなアイデアを出しても、「前例がないから」と却下される…。

 

そうした「結果」ばかりでは、メンバーは「(新しいことを)やるだけ無駄」という事実を学習してしまいます。

 

「もっと意見を出せ!」と言いながらも、意見を出すと「そんなのダメだ!」…。そんな矛盾を日常的に行うリーダーも残念ながら大勢いるものです。

 

リーダーであるあなたは、メンバーの行動にどのような「結果」を与えているでしょうか?

まずは日常的なメンバーとのかかわり方を今一度見直してみましょう。

 

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」Youtubeにて公開中!

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」をYoutubeにて公開しております。社長・リーダー・管理職の方はもちろん、今後のキャリアアップを目指しているビジネスパーソンに必見の内容です。

 

 

無料PDFレポートをダウンロード頂けます

これまで5500社以上の企業で導入・実施してきた行動科学マネジメント・ノウハウの一部をPDFレポートとしてダウンロード頂けます。ぜひご参考ください。

 

記事一覧