fbpx

リーダーのためのコミュニケーションのコツ

こんにちは。石田です。

 

「日常的なコミュニケーションでメンバーの承認欲求を満たす」

 

前回のメルマガで、そんなお話をしました。

 

「承認されたい」

という人間の行動原理は変わることがなく、いかにメンバーを承認してあげられるかが、リーダー・マネジャーの使命といえます。

 

その際に重要なのが、「相手の名前を呼ぶ」ということ。

 

当たり前の行為と思われるかもしれませんが、実はこれができていないリーダー・マネジャーが多いのが現実です。

 

「気に入らない部下は、気に入らないから名前も呼ばない」

 

冗談のようですが、これは実際にビジネスの現場でよくあることなのです。

 

そして、私たちの提案を受けていただき、リーダー・マネジャーがメンバーの名前を呼ぶようにすると…。そこにある行動が生まれます。

チーム内で「部下が上司に相談を持ちかける」ことの頻度が多くなるのです。

 

相手の名前を呼ぶということは、相手の「存在承認欲求」を満たす行為です。

「自分は相手に(存在を)認められている」

それが、信頼関係構築のカギなります。そして信頼関係が構築された職場では、相談も頻繁に行われる、というわけです。

 

リモートワークが普及した今、メンバーとのコミュニケーションに悩むリーダー・マネジャーも多くいらっしゃるでしょう。

 

「オンラインだと、コミュニケーションがうまくいかない」

 

そう考えてしまうかもしれませんが、コミュニケーションの基本はリアルもオンラインも同様。

たとえばオンラインでのミーティングでも、モニターの向こうにいる相手の名前を呼ぶ。

各メンバーの業務の進捗状況を聞く際でも「じゃあ、次の人」で済まさず、「○○さん、よろしく」と呼びかける。

 

些細なことと思われるかもしれませんが、こうした些細なことでも、人の承認欲求は満たされるのです。

 

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」Youtubeにて公開中!

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」をYoutubeにて公開しております。社長・リーダー・管理職の方はもちろん、今後のキャリアアップを目指しているビジネスパーソンに必見の内容です。

 

 

無料PDFレポートをダウンロード頂けます

これまで5500社以上の企業で導入・実施してきた行動科学マネジメント・ノウハウの一部をPDFレポートとしてダウンロード頂けます。ぜひご参考ください。

 

記事一覧