fbpx

行動科学マネジメント®「教える技術」体験無料セミナー【2025年11月4日(火)開催】

マネジャーが「部下に成果を出させる」力を習得

成と向き合っているのに、教えているつもりなのに、「部下の行動が変わらない」「成果に直結しない」──そんな課題を多くのマネジャーが共通して持っています。

知識や意識を伝える研修はあっても、“どうやって部下を動かすか”という行動レベルの技術にまで落とし込まれていないことが原因です。

本セミナーでは、「教える技術」をベースにした行動科学マネジメント®の手法を体験いただき、管理職が「部下の行動を変え、成果を引き出す」ための具体スキルを学べます。

本セミナーで得られる学び・メソッド

・部下が自ら動き出す教え方のフレームワーク

・部下のできることを増やす言語化のやり方

・1on1やOJTに組み込める実践ステップ

自社の管理職のマネジメントスキルを高めたい方、自分自身の指導力を高めたい方は、是非ご受講ください。

こんな方におすすめ

・人事部や人材育成部門で、管理職研修を検討・企画している方

・「成果につながる研修」を導入したい方

・経営層に研修投資の価値を説明できる「材料」を探している方

・できない部下をできる人材に成長させたい方

講師紹介

都筑千穂(行動科学マネジメント®公認インストラクター)


企業研修やスピーキングコーチとして、理論と実践を組み合わせたプログラムを多数提供。管理職の「伝える力」を「行動を変える力」へと転換する研修に定評があります。


研修を「やって終わり」にせず、部下の行動と成果を変える管理職育成を。まずは無料のオンラインセミナーで、学びと導入資料をお持ち帰りください。

FAQ

Q:事前準備は必要ですか?

A:不要です。オンライン視聴のみで十分な学びが得られます。

Q:終了後に資料はもらえますか?

A:はい。参加者限定で導入サマリやチェックリストを配布します。

■セミナー概要

開催日時:2025年11月4日(火)15:30〜16:45
会場:Zoomオンライン開催
定員:1社3名様まで
費用:無料
講師:都筑千穂(行動科学マネジメント®公認インストラクター)

申し込み

このページには直接アクセスできません。