fbpx

人は、なぜ行動を繰り返すのか?

そもそも人はなぜ「行動を繰り返す」のでしょうか?

 

人が行動を取るには、まず「条件」が必要です。

その条件に基づいた「行動」を取り、

行動の「結果」が、行動の繰り返しを促します。

 

行動科学マネジメントは、

このメカニズムを利用しているのです。

 

このメカニズム=人間の行動原理は、

「ABCモデル」というモデルで説明されています。

 

A(Antecedent)先行条件……行動を起こすきっかけ。行動する直前の環境

B(Behavior)行動……行為、発言、ふるまい

C(Consequence)結果……行動によってもたらされるもの。行動した直後の環境変化

 

たとえば、あなたがオフィスにいるときのことを想像してみてください。

 

「オフィスが暑い」(A=先行条件)

「窓を開ける」(B=行動)

「涼しくなった」(C=結果)

 

Cの「涼しくなる」という結果が、次の行動に影響を与えます。

窓を開け、「涼しくなった」という結果(C)によって、

あなたはオフィスが暑いとき(A)には、

また窓を開けること(B)を繰り返すでしょう。

もし、窓を開けても涼しくならなかったら、

あなたはもう、窓を開けるという行動は起こさず、

エアコンをつけるなど、別の行動を選択するでしょう。

 

これが人間の行動原理です。

 

つまり、

人は行動した結果にメリットがあればその行動を繰り返し、

結果にデメリットがあれば、

行動を繰り返さないものなのです。

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」Youtubeにて公開中!

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」をYoutubeにて公開しております。社長・リーダー・管理職の方はもちろん、今後のキャリアアップを目指しているビジネスパーソンに必見の内容です。

 

 

無料PDFレポートをダウンロード頂けます

これまで5500社以上の企業で導入・実施してきた行動科学マネジメント・ノウハウの一部をPDFレポートとしてダウンロード頂けます。ぜひご参考ください。

 

記事一覧