
石田淳
会長
米国のビジネス界で大きな成果を上げる行動分析を基にしたマネジメント手法を日本人に適したものに独自の手法でアレンジ。「行動科学マネジメント®」として確立。 グローバル時代に必須のリスクマネジメントやコンプライアンスにも有効な手法と注目され、講演・セミナーなどを精力的に行う。趣味はトライアスロン&マラソン。2012年4月にサハラ砂漠250kmマラソン、2013年11月には南極100kmマラソン&南極トライアスロンに挑戦、ともに完走を果たす。
株式会社ウィルPMインターナショナル会長・社団法人組織行動セーフティマネジメント協会代表理事・ アメリカの行動分析学会 ABAI会員・日本行動分析学会会員・日本ペンクラブ会員 ・日経BP主催『課長塾』講師。
最新の記事
2025年9月8日
幹部教育は最優先事項
こんにちは、石田淳です。 「職場カルチャーって、どういうものですか?」 「どうやって職場に文化を構築できるのでしょうか?」 そんな質問をよくいただきます。 「行動」にフォーカスした職場カルチャーとは、「職場に […]
2025年9月2日
行動科学の「やりたいこと実現手帳2026」発売開始
行動科学のメソッドを使ったセルフマネジメントの「手帳」、その新年(2026年)版の予約が開始されました。これまでは『行動科学のビジネス手帳』というタイトルでややビジネス寄りの構成であった手帳ですが、16年目を数える202 […]
2025年9月1日
早くも来年度版登場! 大幅リニューアルされた大好評ツール
こんにちは、石田淳です。 まだまだ厳しすぎる暑さが続いている毎日ですが、9月を迎え、またこのお知らせをするタイミングとなりました。 行動科学のメソッドを使ったセルフマネジメントの「手帳」、その新年(2026年)版 […]
石田淳の「行動科学マネジメントの視点」Youtubeにて公開中!
石田淳の「行動科学マネジメントの視点」をYoutubeにて公開しております。社長・リーダー・管理職の方はもちろん、今後のキャリアアップを目指しているビジネスパーソンに必見の内容です。
無料PDFレポートをダウンロード頂けます
これまで5500社以上の企業で導入・実施してきた行動科学マネジメント・ノウハウの一部をPDFレポートとしてダウンロード頂けます。ぜひご参考ください。