こんにちは、石田淳です。
まだまだ厳しすぎる暑さが続いている毎日ですが、9月を迎え、またこのお知らせをするタイミングとなりました。
行動科学のメソッドを使ったセルフマネジメントの「手帳」、その新年(2026年)版の予約が開始されました(楽天)。
これまでは『行動科学のビジネス手帳』というタイトルでややビジネス寄りの構成であった手帳ですが、16年目(!)を数える2026年版で、内容を大きく変更しました。
手帳活用の目的はずばり、「やりたいことを実現する」というもの。
「手帳に書き込む」という行為がすなわちあなたの目標達成に必要な「行動」を後押しする。
言うまでもありませんが、もちろんこれは精神論ではありませんし、「願えば叶う」といったスピリチュアルな意味を持つものではなく、行動科学という研究分野をバックボーンとした人間の行動メカニズムに則った科学的手法を手帳術に落とし込んだものです。
「目標達成の〝はじめの一歩〟は容易なスモールステップから」
というお話をよくしていますが、この手帳を手にする、というごく気軽な第一歩があなたの目標達成のスタートとなればとてもうれしく思います。
予約はAmazon、楽天ブックス等ネット書店にて開始されています。
色はさわやかなアクアブルーが一番人気のようです。
ぜひご注目、ご愛用いただければ幸いです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■石田淳 著作紹介64
『やりたいこと実現手帳2026 行動科学メソッドで結果を出す』
永岡書店 2025年刊(新刊)
15年間、毎年多くのビジネスパーソンにご愛顧いただいた「行動科学手帳」が今回、新たな企画としてリスタート。「やりたいことを実現する」そのための習慣術を強力にサポートするツールです。ビジネスパーソンのみならず「やりたいこと」「達成したい目標」を持つすべての人に!