fbpx

若者の「すぐ辞める」は止められない?

こんにちは。石田です。

 

「4月に入社してきた新卒社員が(エージェントを使って)すぐに辞めてしまうという現象が続出」

 

今月、そんな話題がメディアを賑わせました。

 

「今の20代はストレス耐性が低い」

「今は売り手市場。働き口はいくらでもある」

 

そんな時代背景もあるにせよ、若い人材が「突然辞めてしまう」ということは、以前からマネジャー層の頭を悩ませていました。

 

今からおよそ10年前に発行した拙著『辞めさせないマネジメント』(PHP新書)でもこの問題について触れています。

 

ここで注目しなければならないのは、辞め方が「突然」である、ということです。

 

「部下との意思疎通はできている」

「部下の気持ちは把握している」

 

そう思い込んでいる上司は大勢いるものです。

 

しかしこれもまた、文字どおり単なる思い込み、「認知のゆがみ」である場合が多いものです。

 

「先日、仲良く飲みに行って、これからの仕事について熱く語ったばかり。なのに〝突然〟、エージェントを通して退職の意向を伝えられた」

 

そう嘆く上司……。

 

なぜ、今の若者はすぐに辞めてしまうのか?

「辞めさせない」ために何をすればいいのか?

 

ここではそのことについて深くは触れませんが、リーダー、マネジャーが覚えておきたいのは、「若者は、何の前触れもなく、突然辞める」というその事実です。

 

「俺たちの時代は、そんなことは許されなかった」

「常識的に考えて、それは失礼なことだろう」

「せめて3年くらいは仕事を続けるべきだろう」

 

自分の時代はこうだった。

常識的にはこうだ。

仕事とはこうあるべきだ。

 

残念ながら、こうした考えは相手にとっては関係のないことです。

 

「昨日はやる気がありそうだったのに、今日急に、退職すると言い出した」

 

こうしたことは今、普通に起こりうるのだということを

まずは強く自覚しておきましょう。

 

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」Youtubeにて公開中!

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」をYoutubeにて公開しております。社長・リーダー・管理職の方はもちろん、今後のキャリアアップを目指しているビジネスパーソンに必見の内容です。

 

 

無料PDFレポートをダウンロード頂けます

これまで5500社以上の企業で導入・実施してきた行動科学マネジメント・ノウハウの一部をPDFレポートとしてダウンロード頂けます。ぜひご参考ください。

 

記事一覧