こんにちは。石田淳です。
緊急事態宣言も延長となり、まだまだ非日常的な働き方が続きますね。
オンラインでのミーティング、対面接触のない仕事のスタイル……。
今はまだ〝非日常〟として捉えれているかもしれませんが、やがてそうしたやり方に慣れてしまうと、そしてそれで問題がないとくことがわかってしまうと、この非日常もやがて日常に、スタンダードの働き方になるかもしれません。
最近、オンラインでの会話を通じて多くのビジネスパーソンが、「もう今までどおり(のビジネススタイル)には戻れない」といったことを口にします。
たしかに、緊急事態宣言が解除となり外出自粛が今ほど言われなくなったとしても、「人が集まる」ことに関しては、多くの人が抵抗感を持ったままであるでしょう。
コロナの危機は消滅するわけではなく、これから私たちは、最近よくいわれる「ウィズ・コロナ」の時代を生きていかなければならないわけです。
そんな時代のビジネスパーソン、特にリーダー、マネジャーと呼ばれる立場の人に一番必要な能力とは何か?
私は、それは「言語化能力」だと考えます。
「なんとなく」
「雰囲気で」
「人柄で」
「これまでの文脈から」
「常識で考えて」
「その場の空気感で」
人と直接会わない時代に、そうした曖昧な伝え方では、相手には多くを伝えることができません。これからの「人を相手にする仕事」は、遠隔でも相手に情報を正確に伝えることができなければ、何事もうまくいかないでしょう。
「人を相手にする仕事」……。
それは営業や接客などに限ったものではありません。そう、部下のマネジメントもまた、人を相手にする仕事の代表ですよね。
具体性のある言葉で相手に物事を伝える……。
これまではできるリーダー、マネジャーだけが持つ能力であった言語化能力が、これからは「必須」のものになるでしょう。