fbpx

▼部下の行動評価指標は作っていますか?

■ポケモンGOフィーバーは相変わらず続いていますね。
ただ、事故も多発しているようなので、十分に注意して遊んでほしいと思います。

■さて、今日は評価指標のお話です。
会社の評価指標は明確になっているでしょうか?
評価の指標が「積極性」とか「協調性」とか
あいまいな基準ではないですか?

 

■曖昧なままでは、
社員はどのような行動をとったらいいのか、
どのような行動が評価につながるのかが分かりません。

 

■マネジャーの方は、
必ず部下に評価につながる行動を具体的に示して下さい。

 

■たとえば「積極性」であれば
「誰よりも早く電話をとる」といったように。

 

■指標を具体的に示すことができれば、
後は社員がその行動をとりたくなるような仕掛けが必要です。

 

■評価につながる行動をとった社員には、
ポケモンGOのようにポイントを付加してもいいでしょう。

 

■昨今の若者は怒鳴ったり、叱ったりして動くわけではありません。
むしろ逆効果になってしまいます。

 

■それよりも、仕事にゲーム的な要素を加えて
楽しめるようにした方がチームが活性化するはずです。

 

■ぜひ今一度、会社の評価指標が
機能しているか見直してみてください。

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」Youtubeにて公開中!

石田淳の「行動科学マネジメントの視点」をYoutubeにて公開しております。社長・リーダー・管理職の方はもちろん、今後のキャリアアップを目指しているビジネスパーソンに必見の内容です。

 

 

無料PDFレポートをダウンロード頂けます

これまで5500社以上の企業で導入・実施してきた行動科学マネジメント・ノウハウの一部をPDFレポートとしてダウンロード頂けます。ぜひご参考ください。

 

記事一覧